今後の見通し
金曜日は見事に失速しましたが、月次オプション清算に向けて上値を狙うという予想に変化はありません。ただし上値は重く、SPYは207いけばラッキーと考えます。今日の振り返り
![]() |
SPY 5m |
全体観

$NYHL

SPY:RSP

$NYAD



$NYADは反発。今日の上げ銘柄数=2303下げ銘柄数=724。
$NYHLも反発。
SPY:RSP比率は反落。
→この日は比重の高い銘柄で指数が抑えられていた模様。
$NYHLも反発。
SPY:RSP比率は反落。
→この日は比重の高い銘柄で指数が抑えられていた模様。
PPO/RSIで見るトレンドと売られすぎ・買われすぎ分析
SPY(大型株ETF)
|
IWM(小型株ETF)
|
JNK(ジャンク債ETF)
| |
---|---|---|---|
PPO月足
|
売り
|
売り
|
売り
|
RSI月足
|
59
|
49
|
45↑
|
PPO週足
|
買い
|
買い
|
買い
|
RSI週足
|
56↑
|
50
|
53↑
|
PPO日足
|
売り
|
売り
|
売り
|
RSI日足
|
57↑
|
55↑
|
58↑
|
PPO二時間足
|
売り
|
売り
|
買い
|
RSI二時間足
|
47↑
|
47↑
|
56↑
|
PPO一時間足
|
買い
|
買い
|
買い
|
RSI一時間足
|
47↑
|
47↑
|
58↑
|
日足まで含めて、全般的に改善されてきています。
STVOは続落。短期でみると売られすぎ。
VTOも続落。
→地合いが強い中、VTOだけみるとショートが魅力的ですが、一方でSTVOからは反発の可能性も強く見えます。テクニカル面では売り方・買い方の綱引きが続きそうに見えます。
04/15分のOIからは
- Put側への偏り
- 200Pの大きな壁
- 200C/200Pの壁
がわかります。200は強力なサポートになりましょう。205を挽回できなければ204あたりが金曜の終値、205を挽回すれば206あたりが金曜の終値になると予想します。
もちろん、一時的に206を超えたり、200を割ったりする可能性もあります。ボラティリティは確実に上昇しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿