2016年4月27日水曜日

2016/04/26 引け後の分析と今後の見通し

今後の見通し

金曜のオプション精算に向けて、今の水準(SPY 208.5〜209.0)での膠着が続くのではないでしょうか。FOMCでなにか新しいネタが出れば話は別ですが...

今日の振り返り 
SPY 5m

SPYはやや窓を開けて始まりましたが高値は維持できず、+0.15%で終了。昨日の終値がサポート、5日移動平均がレジスタンスとして機能した一日でした。出来高は相変わらず薄いです。

全体観
$NYAD
$NYHL
SPY:RSP

$NYADは反発。今日の上げ銘柄数=2329   下げ銘柄数=676。
$NYHLも反発。
SPY:RSP比率は大幅反落。
→金曜、昨日、今日と大型⇔小型での資金循環が続いています。

PPO/RSIで見るトレンドと売られすぎ・買われすぎ分析

SPY(大型株ETF)
IWM(小型株ETF)
JNK(ジャンク債ETF)
PPO月足
売り
売り
売り
RSI月足
62
54↑
51↑
PPO週足
買い
買い
買い
RSI週足
60
57↑
61↑
PPO日足
売り
買い
買い
RSI日足
63↑
66↑
68↑
PPO二時間足
売り
買い
売り
RSI二時間足
52↑
64↑
65↑
PPO一時間足
買い
買い
買い
RSI一時間足
52↑
60↑
59↑
小型とジャンク債が強め。大型はフラット。全体としてはリスクオン傾向。

CVI/STVO/VTOで見るトレンドと売られすぎ・買われすぎ分析
$SPX CVI
$SPX STVO
$SPX VTO

CVIは反発して+1σに接近。
STVOは+1σ割れレベルで小幅続落。
VTOは小幅続落。VTOのモーメンタムを示すITBMは微増。ITVMは微減。
→揉みながら上値を切り下げる展開では続く。

オプション建玉と大口取引
SPI OI 04/29
SPY OI 05/06
SPY DWV 04/29
SPY DWV 05/06
SPY Option Big Trades 04/29
SPY Option Big Trades 05/06

26日もオプション板は閑散としていました。

そのOIですが、05/06 ExpirationにおいてPutが積み上がりつつあります。来週は強気な展開が期待できるかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿