今後の見通し
引き続きスピード調整が続くと考えます。SPYの下値は20日移動平均207。上値は210。金曜までこの範囲で動くのではないかと。今日の振り返り
![]() |
SPY 5m |
全体観

$NYAD

$NYHL

SPY:RSP



PPO/RSIで見るトレンドと売られすぎ・買われすぎ分析
SPY(大型株ETF)
|
IWM(小型株ETF)
|
JNK(ジャンク債ETF)
| |
---|---|---|---|
PPO月足
|
売り
|
売り
|
売り
|
RSI月足
|
62
|
53
|
50↓
|
PPO週足
|
買い
|
買い
|
買い
|
RSI週足
|
60
|
56↓
|
60↓
|
PPO日足
|
売り
|
買い
|
買い
|
RSI日足
|
62↓
|
63↓
|
65↓
|
PPO二時間足
|
売り
|
売り
|
売り
|
RSI二時間足
|
50↓
|
54↓
|
55↓
|
PPO一時間足
|
売り
|
売り
|
売り
|
RSI一時間足
|
49
|
50↓
|
46↓
|
超短期的には売りトレンドが明確になってきました。そして売られすぎまでは余裕があります。
STVOは+1σ割れ。
VTOは小幅続落。VTOのモーメンタムを示すITBM/ITVMも微減。
→揉みながら上値を切り下げる展開ではないかと。
25日もオプション板は閑散としていました。OIに特に影響をあたえるような取引はなかったと思われます。
そのOIですが、相変わらずコール側に極端に偏っています。金曜の終値が210を越えないだろうという予想に変わりはありません。
そのOIですが、相変わらずコール側に極端に偏っています。金曜の終値が210を越えないだろうという予想に変わりはありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿